鉄道関係 阪急撮影時の失敗談 毎日更新はきついですな・・。 以下、阪急電車を撮っていた時の失敗談です。 9月13日・・・茨木市で9304Fを狙うも、該当列車が大幅に遅れて到着。しかも8302Fに差し替えられていた。ファンの方が教えれくれたが、どうやら... 2008.12.09 鉄道関係
日常日記 Bトレインショーティー私鉄編 本日8/23、Bトレインショーティーの私鉄編が発売されました。 今回は阪急・京阪・南海の車両が模型化されています。 阪急・・9000系・5000系 京阪・・3000系(更新前・ダブルデッカー連結後) 南海・・50000系 京阪の3... 2008.08.23 日常日記鉄道関係
日常日記 ケータイが使えないときに・・・ 今朝起きてみたら、携帯電話の電池残量が赤色になっていました。そう、『もう電池無いぞ!』という状態なのです。なので、奈良駅で買ってあった交換式充電機を差し込んで出勤。 お昼まではなんとかもちました。 しかし・・ 帰りに携帯を開けてみると... 2007.02.15 日常日記
鉄道関係 おわびと気になること 5/21のPhotoDiaryにおいて、次の写真を見る→ のリンクに取り消し線が引かれたままとなっておりました。すみませんでした。 気になるここと 昨日、王寺~奈良間で103系に乗ったのですが、そこは爆音を堪能できる数少ない区間です。 ... 2006.05.28 鉄道関係
鉄道関係 やっちゃった・・ 京阪公式サイトによると、1900系が準急おりひめ号に入るそうで、意気揚々と天満橋駅で電車を待ったはいいものの、なんとデジカメに電池が入っていませんでした。 明日か明後日にはリベンジしたいです。 2006.05.15 鉄道関係