『7』から始まる車両形式スレッド
いよいよ明日から7月ですね。
お天気も梅雨本番で雨が多くなりますので、なかなか撮影し辛い季節ですね(^^;。
そんな中、恒例の 『7から始まる車両形式祭』を開催いたします。
対象車両は70系・700系・7000系などです。
皆様お手持ちの『7から始まる車両形式』の写真を以下の掲示板にどんどんお寄せくださいませ。
ご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_*_)m。
2006年6月30日
いよいよ明日から7月ですね。
お天気も梅雨本番で雨が多くなりますので、なかなか撮影し辛い季節ですね(^^;。
そんな中、恒例の 『7から始まる車両形式祭』を開催いたします。
対象車両は70系・700系・7000系などです。
皆様お手持ちの『7から始まる車両形式』の写真を以下の掲示板にどんどんお寄せくださいませ。
ご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_*_)m。
いよいよ明日から7月ですね。
お天気も梅雨本番で雨が多くなりますので、なかなか撮影し辛い季節ですね(^^;。
そんな中、恒例の 『7から始まる車両形式祭』を開催いたします。
対象車両は70系・700系・7000系などです。
皆様お手持ちの『7から始まる車両形式』の写真を以下の掲示板にどんどんお寄せくださいませ。
ご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_*_)m。
2006年6月17日
昨日の天気予報では、京阪神ではパラパラ雨が降るかもといっていましたが、今日はなんとお昼前から本格的に降ってきました。山崎での撮影時もポツポツ降っていましたが、止んだ後は蒸し暑さが増しました。 梅雨時の天気は予想しづらいのでしょうか(^^;。
天王寺駅工事観察は明日行います。レスが遅れまして申し訳ございません。
PhotoDiaryに、6/17に撮影した写真をアップいたしました。
今回は『大和路線201系区間快速・奈良駅の様子・山崎駅での撮影』です。
PhotoDiaryに、6/17に撮影した写真をアップいたしました。
今回は『大和路線201系区間快速・奈良駅の様子・山崎駅での撮影』です。
2006年6月14日
ちょっとしたアクセサリーをブログに付けてみました。
上から日産のCubeが走って来て、このサイトに何回訪問したかを数えてくれるものです。
簡単に取り付けれるので、やってみてはいかがでしょうか。
ちょっとしたアクセサリーをブログに付けてみました。
上から日産のCubeが走って来て、このサイトに何回訪問したかを数えてくれるものです。
簡単に取り付けれるので、やってみてはいかがでしょうか。
2006年6月 8日
JR西日本105系の写真を2枚入れ替えました。
和歌山線2枚です。
JR西日本105系の写真を2枚入れ替えました。
和歌山線2枚です。
2006年6月 3日
PhotoDiaryに、6/3に撮影した写真をアップいたしました。
今回は『大阪環状線広告列車・大和路線・和歌山線・近鉄電車』です。
森ノ宮103系トップナンバーの写真もありますよ!