JR西日本 ふるさと雷鳥 本日、臨時列車として京都車A03編成の『ふるさと雷鳥』号が運転されました。行き先はなんと新潟で、2001年3月で消滅した新潟行きの定期運用が臨時ながら復活しています。 入線前の11番線ホームを見たところ、乗車するための長い列があちこちに出来... 2003.03.22 JR西日本
近畿日本鉄道 近鉄電車も見に行きました。 洛西口駅見学の後はアーバンライナーネクストを見に行くことにしました。 難波のホームにあるパタパタ行先案内機をみると12時5分発・12時20分発の賢島行きの表示が出ていたのを見た後、奈良行き急行がたまたま 5820系だったので生駒まで乗車し某... 2003.03.16 近畿日本鉄道
阪急電鉄 【阪急】京都線に洛西口駅開業 阪急京都線東向日~桂間に、久々の新駅となる『洛西口』駅が開業したので、見学に行ってまいりました。梅田2階改札前にあるFREDSでパンと コーヒーを飲んで改札を入ったと同時に快速急行が発車してしまったので9時の特急に乗り、高槻市で普通に乗換え... 2003.03.16 阪急電鉄
近畿日本鉄道 近鉄吉野線が保守工事のため運休 近鉄吉野線下市口~吉野間が保守点検のため、昼間の間運休となります。そのため、特急と急行は下市口で折り返しとなりました。写真はあべの橋13時20分発の急行と13時40分発の特急です。 2003.03.11 近畿日本鉄道