JR南アーバン各線の運用情報掲示板
(現在 過去ログ16 を表示中)

トップページに戻る コミュニティに戻る HELP 書き込みはこちら 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2065 / inTopicNo.1)  関西本線103系25周年−6
  
□投稿者/ QOO 軍団(131回)-(2008/04/06(Sun) 00:11:31) [ID:SXKJ1vGM]
    前回に続いて、JR発足した昭和62年04月現在の編成です。
    参考文献:JRR編成表83〜87年版と61.11改正号
    ←奈良・木津   湊町*→ *現在のJR難波 SBは前照灯2灯改造
    Tc   M   M'  M   M' Tc   
     21 494 650 495 651  22  
     27 481 637 483 639  28 吹田入場中(国鉄終焉を入場中に迎える)
     59 296 452 297 453  60  
    155 232 387 233 388 154 非冷房 SB JR発足記念ヘッドマーク付で暫く運用
    165 242 397 243 398 164 非冷房 SB
    181 282 437 283 438 180 
    185 228 383 229 384 184  
    195 298 454 299 455 196 非冷房
    215 457 613 458 614 216 
    223 459 615 460 616 224 
    225 455 611 456 612 226 
    229 422 578 423 579 230
    
    Mc   M'    Tc           
    13S  86S  518S          63.01頃までブルーのまま
    23S 105S   26S     62.06頃までブルーのまま
    27S 112S  504S     62.08頃までブルーのまま
    31S 118S  538       Tc以外63-09頃までブルーのまま
    32S 120S  585      Tc以外62-05頃までブルーのまま
    33S 122S  2004  非冷房 Tc以外62-12頃までブルーのまま
    39A 131A  2001  非冷房 Tc以外63-01頃までオレンジのまま
    40A 133A  527S  非冷房  63-05頃までブルー・オレンジのまま
    47  143   2003  非冷房 結局国鉄時代唯一ウグイスの3連となった。(Tc538冷改出場時に組成)
    79S 191S  2002  非冷房  Mc・M'は62-09頃までブルーのまま
    3連の番号後のSはブルー、Aはオレンジ車(ステッカー付)を示します。
    61-11時点と比べると、冷改などでTcの一部が入れ替わっています。
    6連Tc27編成がこの時期入場していたのでMc31+23が代走していました。
    又、Mc40+79の3色編成も代走していた事もあります。
    
    冷房改造(塗装変更も実施)
    538  62.01.12 鷹取工 AU75E
    585 62.03.09 吹田工 AU75E
    3連のSB
    Mc31・39・40・Tc585・2001〜2004
    車警はTc538のみATS-S併設、他車はATS-B
    
    103系については今回で終わります。
    せっかくなので、当時走っていた113系と奈良区に配置されていた105系を次回書き込んで、最終回とします。

引用返信 削除キー/
■2079 / inTopicNo.2)  その後の動向
□投稿者/ EF68 一般人(1回)-(2008/04/08(Tue) 19:44:47) [ID:jaeweujo]
    2008/04/08(Tue) 22:00:05 編集(投稿者)
    2008/04/08(Tue) 21:54:07 編集(投稿者)
    2008/04/08(Tue) 19:48:23 編集(投稿者)

    近年を中心としたその後の動向です。本来ならば、明石・淀川・宮原を中心に、その後も転入があり続けたはずですし、播但線や加古川線の電化絡みでの転出も記録が必要と思われますが、とりあえず20年の時を経た国鉄末期に在籍した103系の現状を知り得る範囲で記述しておきます。
    > ←奈良・木津   湊町*→ *現在のJR難波 SBは前照灯2灯改造
    > Tc M M' M M' Tc  
    > 21 494 650 495 651 22
    両端Tcは日根野へ、M494-M'650は森ノ宮へ転出。
    > 27 481 637 483 639 28 吹田入場中(国鉄終焉を入場中に迎える)
    両端Tcはそれぞれ2007・2006年に廃車。M481-M'637は森ノ宮へ。
    > 59 296 452 297 453 60
    1990年廃車。
    > 155 232 387 233 388 154 非冷房 SB JR発足記念ヘッドマーク付で暫く運用
    両端Tcは冷改、Tc155は2006年、Tc154は日根野転出後2003年に廃車。MM'*2はM232がTに改造(同時に冷改、1992年廃車)、他はTcに改造後冷改、2006年までに廃車。
    > 165 242 397 243 398 164 非冷房 SB
    両端Tcは日根野転出中に冷改、MM'*2はTcに改造、2006年までに廃車。
    > 181 282 437 283 438 180 
    M283-M'438は2006年廃車。
    > 185 228 383 229 384 184
    M228-M'383は2006年廃車。
    > 195 298 454 299 455 196 非冷房
    日根野に転出してから?冷改、2005年廃車
    > 215 457 613 458 614 216 
    > 223 459 615 460 616 224 
    > 225 455 611 456 612 226 
    > 229 422 578 423 579 230
    現在も奈良に在籍。
    >
    > Mc M' Tc
    > 13S 86S 518S 63.01頃までブルーのまま
    T'12を組み込んで広島へ。その後Tc518(播但線電化関連で廃車と思われる。他に5・194・2501〜2504他)以外は日根野へ。2007年廃車。
    > 23S 105S 26S     62.06頃までブルーのまま
    T'2?を組み込んで広島へ。現在はT'を外して日根野に在籍(羽衣線専用車)。
    > 27S 112S 504S     62.08頃までブルーのまま
    奈良在籍末期はMc27-M'112-T322-Tc182。Tc182以外は岡山へ移動後2007年廃車。
    > 31S 118S 538     Tc以外63-09頃までブルーのまま
    奈良在籍末期はMc31-M'118-T391-Tc89。2006年廃車。Tc538は編成を移動した後、上記3両と共に岡山へ。2007年廃車。
    > 32S 120S 585      Tc以外62-05頃までブルーのまま
    T319を組み込み4連に。奈良最後のMc編成となっていたが、岡山へ移動。
    > 33S 122S 2004 非冷房 Tc以外62-12頃までブルーのまま
    > 39A 131A 2001 非冷房 Tc以外63-01頃までオレンジのまま
    > 40A 133A 527S 非冷房 63-05頃までブルー・オレンジのまま
    > 47 143 2003 非冷房 結局国鉄時代唯一ウグイスの3連となった。(Tc538冷改出場時に組成)
    > 79S 191S 2002 非冷房 Mc・M'は62-09頃までブルーのまま
    90年代前半の廃車?
    > 3連の番号後のSはブルー、Aはオレンジ車(ステッカー付)を示します。


引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

トップページに戻る コミュニティに戻る HELP 書き込みはこちら 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -