タグ「ヘッドマーク」 の検索結果(1/19)
2021年1月 1日
2020年12月30日
【阪急】『リサとガスパール』タイアップ中!ヘッドマーク掲出あり
阪急電鉄では、11月26日より、『リサとガスパール』とのタイアップ企画がスタートしました。現在は『すみっコぐらし』とのタイアップ企画を行っていますが、同時期にアニメコラボが行われるのは初です。
タイアップ企画では、スタンプラリー、ヘッドマーク掲出、フォトスポットの設置、グッズの販売が行われます。
ヘッドマーク掲出については、主要三路線である京都線・宝塚線・神戸線で、各1編成ずつ掲出して運転されています。
コラボレーション企画は、9月1日から2021年2月15日(月)の間行われます。
【阪急発表】2020年12月26日
【阪急】初詣・西国七福神HM掲出開始(2021年)
→初詣ヘッドマーク
2021年の牛年にあわせたデザインとなっています。
→西国七福神ヘッドマーク
9000系と七福神のイラストが描かれています。
掲出期間は、『初詣』・『西国七福神』とも不明。
2020年12月 5日
【京阪】5000系に50周年記念ヘッドマークが掲出される
2020年11月16日
【京阪】キテミテ中之島、アートエリアB1のHMが掲出される
2020年11月14日
【阪急】『もみじ』のヘッドマーク掲出(2020年)
これは毎年秋のシーズンに取り付けているもので、今年のデザインは、昨年と同様になっています。
2020年10月19日
【阪急】8000系・8300系に記念ヘッドマーク掲出
- 京都線8300系8300F (*)
- 宝塚線8000系 8004F
- 神戸線8000系 8000F
ヘッドマーク
車内プレート
8300系
8000系
編成写真
京都線8300F
宝塚線8004F
神戸線8000F
2020年10月11日
【泉北】5000系デビュー30周年記念ヘッドマーク掲出
2020年9月28日
【JR西日本】新快速50周年記念ヘッドマークを掲出
2020年9月15日
【阪急】『すみっコぐらし号』が運行開始
阪急電鉄では、9月1日より、『すみっコぐらし号』が運転を開始しました。
これは、サンエックスが展開する人気キャラクター『すみっコぐらし』とのコラボレーション企画です。アニメ作品とのコラボ企画としては、2019年7月の『えほんトレイン ジャッキー号』以来です。
『すみっコぐらし号』は、主要三路線である京都線・宝塚線・神戸線で各1編成ずつ運転されているほか、今回は嵐山線、箕面線、今津線(西宮北口~今津間)、甲陽線でも、『すみっコぐらし』のヘッドマークを掲出した編成が運転されます。
『すみっコぐらし号』の先頭車には、各路線の魅力を紹介する装飾が施され、編成の前後で異なるデザインのヘッドマークが掲示されています。中間車には『すみっコぐらし』のキャラクターステッカーが、側扉横に貼られています。車内では、『すみっコ』キャラクターが、ポスターなどで阪急沿線の観光地をPRしています。
このコラボレーション企画では、一日乗車券の発売やスタンプラリーの実施、フォトパネルの設置、グッズの発売が行われます。
コラボレーション企画は、9月1日から2021年3月31日(水)の間行われます。
【阪急発表】【阪急特設サイト】- 京都線・・1300系1306F 嵐山線・・6300系6351F
- 宝塚線・・1000系 1003F
- 神戸線・・1000系 1016F
阪急京都線・嵐山線
編成写真
京都線の『すみっコぐらし号』は、1300系1306Fが担当です。
嵐山線では、6300系6351Fが担当です。
ヘッドマーク写真
京都線
『すみっコぐらし号』 梅田側ヘッドマーク
河原町側ヘッドマーク
嵐山線
嵐山側ヘッドマーク
桂側ヘッドマーク
阪急宝塚線・箕面線
編成写真
宝塚線の『すみっコぐらし号』は、1300系1306Fが担当です。
箕面線にも走っていますが、しばらくお待ちくださいませ。
ヘッドマーク写真
宝塚線
『すみっコぐらし号』 梅田側ヘッドマーク

箕面線
箕面側ヘッドマーク
撮影までしばらくお待ちください
阪急神戸線・今津線・甲陽線
編成写真
神戸線の『すみっコぐらし号』は、1300系1306Fが担当です。
甲陽線・今津線にも走っていますが、しばらくお待ちくださいませ。
ヘッドマーク写真
神戸線
『すみっコぐらし号』 梅田側ヘッドマーク
2020年8月15日
【京阪】京阪特急誕生70周年記念ヘッドマーク掲出
関連記事
2020年7月12日
【阪急】神戸線・伊丹線開通100周年記念ヘッドマークを掲出
2020年6月21日
【京阪】京阪グループ開業110周年記念ヘッドマークが掲出される

2020年6月20日
【京阪】7200系デビュー25周年記念ヘッドマークが掲出される
2020年2月26日
【北急・大阪メトロ】相互直通運転開始50周年記念HM掲出中
2020年1月 2日
【阪急】2020年初詣・西国七福神HM掲出中
2020年1月 1日
【京阪】正月ダイヤで運転される
2019年12月 1日
【京阪】2400系デビュー50周年記念、600形デビュー35周年ヘッドマークが掲出される
2019年11月 5日
【阪急・大阪メトロ】阪急・大阪メトロ 相互直通運転開始50周年記念キャンペーン開催中
2019年10月25日
【阪急・大阪メトロ】大阪メトロ 堺筋線~阪急京都線 相互直通運転開始50周年記念イベントを開催
